個性を輝かせ,ありたいライフを
(アミコ)
Make Unique & Happy
真面目にきちんと
確かな根拠に基づいて
amicoは理論と想いの両輪です.
What
amicoとは?
基礎を育み自立へ導く
自分で考え,自信をもって取り組める子になって欲しい.
イキイキと自分らしく毎日を過ごして欲しい.
そう願っておられるご家庭への療育施設です.
Program1(専門療育)
認知/言語/運動 スキルUPトレーニング
子供の成長の基礎となる10領域の力を
「着実に」「漏れなく」「最適な方法」で.
(ことば,記憶力,読み,書き,数,手先,運動など)
‣ 確かな根拠に基づいています.
‣ 一人ひとり適切に評価します.
だから「効果」が違います❢❢
一人ひとりのスキルごとの発達状況を評価.
なんとなくの疑問点をチャートで見える化し,
保護者様にも分かり易い形で共有.
今のその子に必要なレッスン❢
※発達専門クリニックにおいて有効性が確認❢❢
Program2(学習支援)
読解力と数の理解を育む特別学習
全科目や日常生活を支える学習の基礎を
「分かり易く」「丁寧に」「身に付くまで」.
‣学習の躓きに配慮した特別支援教材.
‣マンツーマンで得意と苦手に配慮.
だから「理解」が違います❢❢
学習アセスメントにより
その子に合わせた難易度と指導☆
就学前にばっちり予習したいお子様も
就学後にしっかり基礎を固めたいお子様も
やる気・自信が高まります☆
なぜamico?
Why
順番のつまづきが多く見られます.
成長STEPに基づいた支援をご提供.
心に距離があると声は届きません.
amicoは心の窓を開くことから始めます.
3
自信と自立心を育みます
「自分ならできる!」という自分への信頼
「自分に必要なこと」を自分で考える力
1
成長には順番があります
2
心をつなぎ声を届けます
なんで出来ない
んだろう
園や学校、家庭で
うまくいかない
将来ひとりで
やっていけるかな
言葉がなかなか
出ないな
ご家庭だけで悩まないでください
どうやって?
How
悩みのピースを見つけ
ひとつひとつ組み立てます.
成長とはパズルの様なものです.
一つずつ着実にできる事を増やしていけば
必ず成長します.
しかし,課題を解決するピースを持っていなければ
組み上がることはありません.
amicoと一緒に必要なピースを見つけ,
自立へ向けた成長のパズルを組み立てましょう❢
ポイント❢
成長を見える化
お子様一人ひとりに約150項目の精密評価.
「いま何が必要か」「いま何が伸びる時期か」
いまのお子様に合わせたレッスンが成長の鍵です.
また保護者様に分かり易く共有し,
想いもしっかりお聞きし,寄り添い,
共に前へ歩むことを大切にしています.
楽しく学ぶ
ご経験ありませんか?楽しくないと頭に残りません.
逆に楽しいとビックリするくらい自ら吸収します.
楽しいとは,何をするかではなく「誰とするか」です.
そしてそれは,楽しませてくれる人ではなく,
「一緒に楽しんでくれる人」です.
子供を尊重することを最も大事にしています.
ママ・パパも療育のプロに
子供のライフスタイルは周囲の「接し方」と「特性への理解」がKeyです.
これらがあれば心配はいりません.
心理学と発達理論を組み合わせたamico独自の子育てメソッドをお伝えします.
詳しくはこちら
Expert
*支援者のご紹介*
〇技術顧問 西村 猛
スタッフ研修 / プログラム指導
‣理学療法士
‣児童発達支援ゆず代表
‣療育Yutuber「こども発達LABO」
‣子どもと姿勢研究所 代表
‣Latte Column専門家コラムニスト
‣神戸新聞WEBまいどなニュース記者
〇技術顧問 西村 千織
スタッフ研修
‣言語聴覚士
‣著書「ことばを引き出す親子遊び」
‣療育Yutuber「こども発達LABO」
*リンク
*リンク