こんにちは、amicoです☁️🌞
運動課題の一つとして「低緊張」という特徴があります。
あまり聞きなれない言葉だと思いますが、
常に筋肉のハリ(力加減のイメージ)が弱い状態となる特徴です。
発達障がいに該当するお子様に多く見られます。
どういった特徴があるかと申しますと以下のような例があります。
①姿勢が悪い
②運動が苦手
③すぐに「疲れた」と持久力が弱い
これらはダラけているわけではなく、
また筋トレや運動などトレーニングで改善するものではありません。
体に合った椅子など無理のない環境設定が大切となります。
多くの運動療育などでは一律で「体幹の問題です。運動で治しましょう」と
説明される場合の多いので、お気を付けください😟
Comments